人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子宮頸部の高度異形性のため円錐切除術を受け その後 体外受精にて妊娠・出産いたしました!日々の生活を書き綴っています♪


by dnfal515
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

23W5D 円錐切除リスク


2009年1月25日(日)



昨日・今日と 「張り」 が頻繁にあります。

ちょっと動くとすぐ張るから 体をたくさん動かしたくても動かせない ( ´△`)

でもお腹はちゃんとすくから普通に食べる。

これはまた体重増加の道へまっしぐらなのか!?

でも掃除したり片づけしたりして動いてるから まぁよしとしよう!

本当 自分には甘いんです ヾ(^o^;)



先週から 掃除の床拭きはモップをやめて雑巾で行ってます <( ̄^ ̄)>エッヘン!!

安産への道らしいですよ。 マタニティビクスで教えてもらいました。

でも腰が痛い方は腰を下げないで なるべく背中を丸めるように腰を持ち上げるといいそうです。



お腹は張るくせにベビちゃんはとっても元気で ボコボコボコボコ動きまくりです。

そのお陰で昨日は服の上からでもお腹が動くのが確認できました!!

旦那様も確認!! 

「ぉお~!! (゚ロ゚屮)屮 動いた!!」  と驚いていました (*'-'*)エヘヘ




私の場合の「張り」は 早産への近道になってしまうから特に注意です。

※円錐切除術で子宮頸管が短いためのリスク※

張りは頸管をさらに短くする症状であること。

頸管は重力でも短くなるため 横になる時間が長ければ長さを持続できると言われている。

頸管は30Wくらいまでは25mm以上が好ましい。

20mmをきると入院 10mmで手術の対象となる。

手術は子宮頸管無力症と同じ 子宮頸管縫縮術(マクドナルド法・シロッカー法)となる。

円錐切除術をしていると破水しやすくなる=早産になりやすい。

プラス子宮口がやわらかくなると さらに早産しやすくなる。

術後の経過で円切した子宮口が硬くなると逆に子宮口が開きにくくなり帝王切開になる場合もある。

張り予防のため水分を多く取ること。 水分が不足すると張りやすくなる。 常温の水が良い。




妊娠初期から入院 また臨月までもたず出産した方もたくさんいます。

逆に予定日超過して出産されてる方もいますけどね。

自分の体のリスクですから仕方ないけど

できれば臨月まで持たせたいですね o('∇'*)oドキドキo

どんどんお腹が大きく重くなってきてるから

検診に行ってそのまま入院なんてこともありますからね。

今の内に行きたい所 やりたい事をしておかなくちゃ!!

↑ ってこの言葉 妊娠するまで何年も言い続けていた言葉ですけど。。。 (;´▽`A``ははっ




と言うことで 一昨日の金曜の夜 旦那様の帰りを待って

夕飯前に2人でまたまた温泉に行って来ました♪

【~~~(ヾ( 〃∇〃)ツ~~~】 イイユダナ~♪

親の年代くらいの方と仲良くなり 

「まだお腹小さいね」 なんて言われながら 話に花が咲き

長湯しすぎて 心臓バクバクさせて帰って来ました。

妊婦の長湯は良くないんですよね? ベビちゃん m(*T▽T*)m ゴメンよ。

23W5D 円錐切除リスク_f0182555_1523777.jpg

by dnfal515 | 2009-01-25 15:29 | 妊婦生活6ヶ月